プリコネ 〈プリコネ考察〉第2部第3章について (13話まで) どうも、カナジシキです。先日公開された、プリコネRメインストーリー第2部第3章が第13話まで公開されました。感想としては展開早く無い?といった感じでした。まあ、そんな感じで様々な展開があった第2部第3章ではいくつかの事柄が確定され、自分の説... 2020.07.23 プリコネプリコネ考察
プリコネ 〈プリコネ考察〉第二部のサブタイトルとしてMirage Gameの意味を考える どうも、カナジシキです。今回は第二部の主題歌であるMirage Gameは第二部のサブタイトルなのではないか?という視点から第二部の予測をしていく考察になります。また、これは昔行ったLost Princessは第一部のサブタイトルだったとい... 2020.07.07 プリコネプリコネ考察
プリコネ 〈プリコネ考察〉結局アニメプリンセスコネクトてなんだったの? どうも、カナジシキです。今回数時間前に最終話を迎えたアニメプリンセスコネクト!Re:Diveついて残った謎についてアニメからの人にゲームをやっているからわかることを前半に据えて後半ではゲームをプレイし無印を視聴済みの人向けに、これまでの自分... 2020.06.30 プリコネプリコネ考察
D.C. 〈D.C.考察〉D.C.4考察のまとめとあとがき どうも、カナジシキです。今回はこれまで観てきた・D.C.4の正史とは・本作の時間の概念とは・過去作との繋がり関係・時系列編 キャラクター編・鏡合わせの世界・各ルートのその後一連のD.C.4考察のわかりにくかったであろう部分の解説や何故この順... 2020.06.26 D.C.D.C.考察
プリコネ 〈プリコネ考察〉無印とRを繋ぐさまざまな説について どうも、カナジシキです。前回のループ説についての考察でいくつかの無印とRを繋ぐ説を紹介しました。今回はそれらの説について詳しく見ていこうと思います。以下、プリコネ全体の重大なネタバレを含みますので嫌な方はブラウザバックをお願いします。無印ラ... 2020.06.23 プリコネプリコネ考察
D.C. 〈D.C.考察〉D.C.4の各ルートのその後について 今回はこれまで見てきた・D.C.4の正史とは・本作の時間の概念とは・過去作との繋がり関係・時系列編 キャラクター編・鏡合わせの世界・各ルートのその後のうち最後の各ルートのその後について見ていきます。以下、D.C.4とD.C.シリーズ全体の重... 2020.06.17 D.C.D.C.考察
D.C. 〈D.C.考察〉D.C.4における鏡合わせの世界について 今回はこれまで見てきた・D.C.4の正史とは・本作の時間の概念とは・過去作との繋がり関係・時系列編 キャラクター編・鏡合わせの世界・各ルートのその後のうちの四つ目、「鏡合わせの世界」について見ていきます。また、その実例となる詩名ルートについ... 2020.06.10 D.C.D.C.考察
プリコネ 〈プリコネ考察〉ループ説について どうも、カナジシキです。今回はプリコネストーリーの謎を解くための鍵の一つであるループ説について見ていきます。以下、プリコネ全体の重大なネタバレを含みますので嫌な方はブラウザバックをお願いします。プリコネ無印とRを繋ぐために現時点でプリコネ無... 2020.06.10 プリコネプリコネ考察
スタァライト 〈スタァライト考察〉アニメをスタァライトのキラめきの消失のプロセスと見た場合に、アニメとスタリラを繋ぐ考察 あとがき 今回は何故、戯曲スタァライトは消失したのか?という自分が立てた考察をもとにえるについてRe LIVEについて1章前半 後半 新章について見てきた考察のあとがきです。コンセプトアニメとスタリラを繋ぐこと今回の考察はもともと2018年スタリラの... 2020.06.07 スタァライトスタァライト考察
スタァライト 〈スタァライト考察〉新章のRe LIVEについて 今回はこれまでの考察をもとに新章のRe LIVEについて見ていきます。前回また、今回の考察は一部こちらの考察を再編して、前回までの考察と繋がりを作ったものとなります。以下、アニメスタァライトおよびスタリラ新章の重大なネタバレを含みますので嫌... 2020.06.06 スタァライトスタァライト考察