考察

スタァライト

〈スタァライト考察〉1章のRe LIVEについて 後編Re LIVEによるキラめきの回復について

これまでスタァライトのキラめき不足について1章のRe LIVEが解決するとしてきて、その可能性足り得る証拠を前回#11の矛盾より求めました。ここで今回はスタァライトのキラめき不足をどのように「スタァライトの消失という物語」で補ったのかについ...
D.C.

〈D.C.考察〉D.C.4と過去作のキャラクターについて

今回はこれまで見てきた・D.C.4の正史とは・本作の時間の概念とは・過去作との繋がり関係・時系列編 キャラクター編・鏡合わせの世界・各ルートのその後のうちの三つ目、「過去作との繋がり」の中でキャラクターについて見ていきます。今回は特に考察で...
プリコネ

〈プリコネ考察〉プリンセスフォームについて

本日コッコロのプリンセスフォームが追加されたので、プリンセスフォームについてみていきたいと思います。前回以下、プリコネ全体(最新プリコネR第2部2章まで)の重大なネタバレを含みますので嫌な方はブラウザバックをお願いします。基本情報まずはプリ...
スタァライト

〈スタァライト考察〉1章のRe LIVEについて 前編#11の矛盾より

今回は「スタァライトの消失について」を元にして書いた「えるについて」で足りなかった部分の補足となる、1章のRe LIVEについてを#11の矛盾とともに見ていきます。また、現在でも自身のスタァライト消失についてが有効な理由についての追記にもな...
D.C.

〈D.C.考察〉D.C.4と過去作の関係・時系列について

どうも、カナジシキです。今回は・D.C.4の正史とは・本作の時間の概念とは・過去作との繋がり関係・時系列編 キャラクター編・鏡合わせの世界・各ルートのその後のうちの三つ目、「過去作との繋がり」の中で世界観や時代設定についてを見ていきます。キ...
プリコネ

〈プリコネ考察〉プリンセスナイトについて

どうも、カナジシキです。今回はプリンセスナイトについてです。プリンセスナイトという存在についての考察は実は七冠以上にプリコネ考察に重要なので雑多に考えていきます。前回↓以下、プリコネ全体(最新プリコネR第2部2章まで)の重大なネタバレを含み...
プリコネ

〈プリコネ考察〉七冠(セブンクラウンズ)について

どうも、カナジシキです。今回はプリコネの謎でもっとも大きな謎である「七冠」について「能力」の視点で考察し、最後の七冠を迫っていこうと思います。(プリコネ考察て七冠から始まるよね)以下、第一部や場合によっては第一部ベースであるアニメプリコネの...
スタァライト

〈スタァライト考察〉レヴューとは伝説の舞台少女を描いた脚色ではないのか

どうも、カナジシキです今回はスタァライトの世界には本来レヴューなどは無くよんこますたぁらいとのような世界が正史なのではないかという説についてです。ちなみにこれまでの続きではありません。以下、アニメスタァライトの重大なネタバレを含みますので嫌...
D.C.

〈D.C.考察〉D.C.4の時間の概念

どうも、カナジシキです。今回は・D.C.4の正史とは・本作の時間の概念とは・過去作との繋がり関係・時系列編 キャラクター編・鏡合わせの世界・各ルートのその後の二つ目本作の時間の概念ついて考えていきます。以下、D.C.4とD.C.シリーズ全体...
スタァライト

〈スタァライト考察〉えるについて

どうも、カナジシキです。今回は以前のこれを踏まえた視点でのえるについて考察していきます。そちらを読んでいない方は、読んでいることを前提に述べますので先にお読みすることをお勧めします。また、この文書は考察の上に、考察を重ねた妄想だということを...